人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花粉団子で判る草木の種類。

花粉団子で判る草木の種類。_b0226089_2029061.jpg
巣から飛び立つ者と花粉団子を運び込む者とが交差している姿は、まるで久しぶりのポカポカ陽気を歓迎するダンスをしているみたい。でも、雪解けと同時に運び込んでいた時の花粉団子の色が明らかに変わっている。黄色から真っ白な花粉団子へ変化しているのに疑問を抱くも、直ぐに解決!!そう言えばー、昨日カミさんが「コブシの花が、針畑大橋付近で目に飛び込んできた」と言っていたのを思い出したのです。今日の夕方、久多を出て堅田へ向かう途中ー、針畑大橋を境に、両サイドの山肌にコブシの花が咲き乱れているのをこの目で確認しました。日本ミツバチが抱えている花粉団子から、森の中でどんな種類の花が咲いているのかが伺えるんですね~。西洋ミツバチの様に、ある特定の花の蜜を楽しむのではなく、「百花蜜」と呼ばれるそれは、文字通り一年を通して様々な草木の花の蜜を凝縮したモノなので、自ずと希少価値が高いんです。花粉団子で判る草木の種類。_b0226089_20484461.jpg
↓↓↓ここまで読んで頂きありがとうございます。ブログランキングに参加していますので、皆さんの応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

フェイスブックのアドレスはこちら

自然満喫村「もりんちゅ」ホームページもご覧になって下さい。
「さてー、今年はどんな作物を育てようか?」と思い悩みながら、塩見君から借りている管理機でもりんちゅ農園の土を耕します。100坪を越える畑を丁寧に耕すには、まる一日かけての作業になりました。去年、ジャガイモやサツマイモを栽培した時に施した”黒マルチ”を回収したり、”イボ竹”と呼ぶ既製品の支柱を撤去したりと大忙し…一人で切り盛りするのには、この圃場は広すぎる(汗)。
花粉団子で判る草木の種類。_b0226089_21285245.jpg
去年と同様、野菜以外に北山友禅菊やヒマワリ、それに猿も見向きもしない赤しそを植えたりー、あまり手間の掛からない様に工夫しなくては…。

田舎塾通信♪
      ー次回、4月13日(土)の予定ー
花粉団子で判る草木の種類。_b0226089_181510.jpg

◎主な体験内容は、「山菜摘み」「ミツバチの巣箱の設置」です。
例年より積雪量が少なかった事もあり、春の訪れが早くなりそうです。
「鹿やサルに先を越されてなるものか!!」を合言葉(?!)に、もりんちゅの敷地内もしくは、河原で山菜摘みを楽しみましょう!!

※尚、自然保護及び近隣住民からの苦情を回避する為、山菜は、その日の昼食に頂く分だけを摘み取ります。お土産としてお持ち帰り頂く事は出来ません。予めご了承願います。

A,M10:00     「もりんちゅ」集合
A,M10:30~   山菜摘み及び昼食の準備
A,M12:00~   お天気が良ければ、屋外の炊事小屋にて
            摘みたての山菜のてんぷら等の調理をします。
            かまどで炊いたご飯は絶品です!!
P,M2:00~    日本ミツバチの巣箱のメンテナンス及び
            設置作業
P,M4:00頃    解散

★参加費用    大人お一人様¥3,000円(税込み)
            【昼食代、体験料含む】
★持ち物      軍手、帽子、タオル、着替え、長靴(なければ、汚れ            ても良い靴)
お一人の参加歓迎!! 乗り合い送迎可能!!
★お問い合わせ  090-8758-4117
             sobauchi-okude@hotmail.co.jp
★前回の田舎塾の様子は→こちら
by kutaokude | 2013-04-04 20:55

私が紹介する久多の暮らしを通して、一人でも多くの方が自然に寄り添った丁寧な暮らしぶりの素晴らしさに気付いて頂けます様に・・・。


by もりんちゅ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31