人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「久多の会」活動報告…空き家を有効活用して地域の活性化を。

「久多の会」活動報告…空き家を有効活用して地域の活性化を。_b0226089_19434528.jpg
つかもうとしても活きが良すぎてつかめない…ピチピチ飛び跳ねる”活あゆ”に踊り串を打つ…その行為自体は、とても残酷な行為なんですが、香ばしく焼き上がった”あゆの塩焼き”に姿を変えると、食欲をそそりますよね~♪ 川魚、鹿、野菜…それらの命の犠牲の上に我々の生活が成り立っていると云う事実は、都会よりも田舎の方がダイレクトに伝わりやすいと思います。田舎暮らしの良いところ、不便なところを体感してもらいながら、今、久多が抱えている諸問題(過疎化、鳥獣の被害、空き家対策…etc)について一緒に考え、アイデアを出し合い、共に活動しましょう!と云うのが「久多の会(仮称)」のコンセプト。昨日は、あゆご飯、あゆの塩焼き、打ち立て湯がき立ての手打ち蕎麦を堪能した後、久多宮の町にある一軒の空き家を訪問。持ち主の常本 治(つねもと おさむ)さんの案内で中の様子を見せてもらいました。
「久多の会」活動報告…空き家を有効活用して地域の活性化を。_b0226089_20592346.jpg
我々久多の会のメンバーが想像していた以上にキレイで清潔な状態だったので「田舎暮らし体験の拠点として直ぐにでも活用できそうですね!」と、皆口を揃えて…。田舎暮らし体験の企画立案、集客広報活動、おもてなし…一人で全てをこなすのは容易じゃありませんから、それぞれの得意分野を生かした”援護射撃”が欲しいのです。見頃を迎えた「北山友禅菊」を愛でながらの楽しい散策♪…と云いたいところですが、徒歩での往復1時間は運動不足の方にとっては少々きつかったかな?(笑)
「久多の会」活動報告…空き家を有効活用して地域の活性化を。_b0226089_2132774.jpg
次回の開催日は、9月20日(土)に、その次は11月1日(土)~2日(日)に掛けての1泊2日のスケジュールで行います。田舎が好き、将来田舎暮らしがしたい、自然環境について学びたい、地域活性化に興味がある、おくでさんの料理が食べたい…etc。 一緒になって久多を盛り上げて下さる方ならどなたでも歓迎しますので、是非参加してみて下さい! キレイな空気を吸って、ウマイもん喰って、イイ汗かいて、知恵を絞って、仲間の輪を広げる…そんな中で新しい自分を再発見できるかもしれませんよ♪

ブログランキングに参加していますので、皆さんの応援クリックをお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
フェイスブックのアドレスはこちら

自然満喫村「もりんちゅ」ホームページもご覧になって下さい。


 

「久多の会」活動報告…空き家を有効活用して地域の活性化を。_b0226089_2092989.jpg
次回の田舎塾は、8月10日(日)に開催します。
活動内容は、「しそジュース作り&河原で夏野菜カレー&BBQ&北山友禅菊鑑賞会」と盛り沢山の内容です♪
午前中は、赤しそを収穫してしそジュース作りをします。獲れたて夏野菜を使って特製カレーを仕込んでくれるのは、我らが”山口さん”。(パチパチパチ~拍手!!)
近くの河原でテントを張り炭火でもぎたて野菜を焼いたり、スイカを冷たい水で冷やして頂くのも良いですね!食後の運動に宮野町集落(徒歩20分)にある”北山友禅菊畑”まで散策をしましょう。今でこそポツポツと咲き始めたばかりですが、その頃にはご覧の写真の様に満開になっていますよ♪
◎タイムスケジュール…
A.M 10:00 集合
A.M 10:30 しそジュース作りと昼食の準備を並行して行います。
P.M 12:00 河原で昼食
P.M 1:30 後方づけ
P.M 2:30 宮の町の北山友禅菊畑へ向け出発
P.M 4:00 解散
◎ 費用…大人(中学生以上)お一人様¥3240円(税込)
     
◎持ち物…汗を拭くタオル、着替え、ビーチサンダル、軍手、帽子

◎アクセス     京都方面より… 国道367号線 大津市葛川梅の木左折

            神戸・大阪方面より …京都東インターから西大津バイパス経由、
                          湖西道路真野インターで下車左折。
                          国道477号経由、国道367号線  大津市葛川梅の木左折。
※J.R京都駅もしくはJ.R堅田駅発着で乗合送迎も可能ですので、
ご希望の方はお早めに申し出てください。
            
          

◎ご予約、お問い合わせは、075-748-2024(おくで) まで。



「久多の会」活動報告…空き家を有効活用して地域の活性化を。_b0226089_19465946.jpg
このチラシを見て、「ビビビっ!!」と人生の転機を感じたなら、先ずはご一報ください♪ 
今年一年は、主として短期間(1~3日間)の体験入学を実施します。
来春4月以降からは、長期間(6か月~1年)の研修も出来る様に準備を整えてゆきます。

将来、自然の恩恵を受けながら、時間や規則に縛られず100%自分の意思で暮らしたいと考えている方にお勧めします。

そば打ち職人でもあり猟師でもある僕から、稲作は勿論野菜作り、薪の割り方、山菜やキノコの選別、そして近所付き合いが濃厚な田舎の人間関係の築き方など…「田舎暮らしに必要なノウハウ」を吸収し、自分の力で生き抜く術を学んで欲しいと願っています。
by kutaokude | 2014-08-03 21:44

私が紹介する久多の暮らしを通して、一人でも多くの方が自然に寄り添った丁寧な暮らしぶりの素晴らしさに気付いて頂けます様に・・・。


by もりんちゅ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31